TM京都戦の記事を読んでテンション上がった部分を淡々と貼っていくよ日記

新シーズンを迎えるにあたっていまいちテンション上がらんなぁーと思っていたここまでのオフシーズンでありましたが、このたび京都サンガさんとのTMを終え、そのことを報じる各スポーツ新聞社さんの記事を横断的に読むにつけ、テンションが上がらずにいられない事態となっております。
新布陣? 好連携? なんだよそれ!

とうことで昨日・今日で出てきた記事のうち、読んでてテンションが上った箇所を抜き出して反芻しながら今後への希望で膨らんだ俺の胸をさらにプヨンプヨンにするエントリ。


 「まだ何とも言えないけど、ボールに関わる人間が多い。パスコースが多かったし、孤立する場面は少ない」。シャドーに入った倉田は手応えを口にした。


G大阪“クリスマスツリー”で勝負?システム試行の2次キャンプ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

右MFに入った倉田は「(円陣で)初めて言われたからビックリした」と明かす。


G大阪、レビークルピ流新布陣を披露 いきなり実戦 - J1 : 日刊スポーツ

倉田!倉田!

その中でキーマンになりそうなのが、アンカー役を努めた日本代表MF今野泰幸(35)だ。


G大阪 今季初実戦 クルピ監督「もっともっとできる」― スポニチ Sponichi Annex サッカー

アンカーは今野かー。
じゃあ遠藤は?

攻撃サッカーを掲げるクルピ新監督は、守備的MF遠藤を2列目に上げる4-3-2-1の新布陣を試した。


G大阪・クルピ新監督、遠藤2列目に上げる新布陣試す「どう組み合わせていくか」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

FW長沢駿が1トップに置かれ、1・5列目は左にMF遠藤保仁、右にMF倉田秋が配置された。クルピ監督は「ボランチではない。もう1つ前でゲームを作る役割をしてほしい。負けていて、攻撃的な選手を入れる時、彼(遠藤)をボランチにというのもあるかもしれないが、1つ前でやるイメージです」と説明した。


【G大阪】遠藤保仁、今季はシャドーストライカー「楽しくできた」 : スポーツ報知

正確な技術で好パスを連発。同じ1・5列目に入ったMF倉田やFW長沢と絡みながら、時には相手のマークがつきづらいポジションを取る。「最初の立ち位置がそこ(1・5列目)というだけ。まだコンディションが上がらない中で楽しくできた」。事もなげに話した遠藤がリズムをつくり出した。


遠藤 1・5列目で輝く!ガンバ新システムに“復活”の手応え― スポニチ Sponichi Annex サッカー


長谷川健太は遠藤の扱い方を試行錯誤しながらも結局ベストな起用法は見いだせないまま去っていきましたけどもクルピはどうか。
このクリスマスツリーの2列目の起用が功を奏すか否か。
楽しみっすねぇ。

テクニシャンの矢島と倉田が好連係を見せ、倉田は「久々に楽しかった。感覚の合うヤツにやっと出会った」とうれしそうだった。


G大阪倉田「感覚合う」新加入矢島と好連係見せた - J1 : 日刊スポーツ

浦和から完全移籍したMF矢島慎也は先発し、3ボランチの右に入った右シャドーストライカーの倉田秋流れるようなパス交換をみせるなど、新天地で違和感なくプレー。積極的にゴール前に入って行く姿勢も示した。


【G大阪】浦和から加入のMF矢島がガンバデビュー!息のあった連係みせる : スポーツ報知

もうこの「流れるようなパス交換をみせるなど」とか「積極的にゴール前に入って行く姿勢」みたいな文章だけで白いご飯いけるわ。



3ボランチには中央の今野泰幸を挟んで、左にサイドバックが本職の初瀬亮、右に浦和から完全移籍で加入した矢島慎也を配置し


G大阪、今季初実戦ドローも…クルピ新体制は「楽しい」/サッカー/デイリースポーツ online

4-3-2-1システムで初瀬は攻撃のスイッチを入れる役割が期待される。


初陣のG大阪・クルピ監督、初瀬亮をキーマンに指名 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

攻撃的な4-3-2-1の新布陣を試し、初瀬は主力組で3ボランチの左に入った。シュートを放ち、精度の高さが認められキッカーを務めるセットプレーで好機を演出。新指揮官は「両利きで左右のサイドどちらもできる。まだ若いし、重要な選手になる」と期待を寄せた。

G大阪のキーマンは初瀬 新監督指名「重要な選手」 - J1 : 日刊スポーツ


若手に中では初瀬が一歩抜き出た感じでしょうか。


ーーーーーー長沢ーーーーーー
ーーー遠藤ーーーー倉田ーーー
ーーーー初瀬ーー矢島ーーーー
ーーーーーー今野ーーーーーー
藤春ーファビオー西野ーーオー
ーーーーーー東口ーーーーーー


報道ではクリスマスツリーっつってるけどいろいろコメントとか読んでるとこんな感じかなぁ。
ここにアデミウソンとかファンウィジョとかがどう絡んでくるか。
ワイドはどうするんだろう。
結局遠藤大先生の置き場所に困るような気もしてきたw
個人的には市丸も食い込んできてほしいですね。



今週はこのあと8日に東京ヴェルディ戦、11日に浦和とのTMが控えております。
ここでまたチラリズムなのかな。
TM見てえええええええええ
DAZNで放送してくれないかしら。


ということで開幕まであと3週間。




       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       ま
      ぁ      !  !
                      い
      ぁ
                    り
         た       ま
             し

2018 FIFA World Cup Russia の Google カレンダーを作ってみたよ。

2018年Jリーグの日程が発表になった昨日。
日程といえばいつもお世話になってるさっかりんさん。
それに合わせてふと思ったことはこれでした。



ないんですかね。
ちょいとググった感じではそういうのがあんまりない。
なくはないけど好みじゃない。
じゃあないなら作ればいいじゃないかという事で作ってみました。



ソースはもちろんこちらから。

www.fifa.com


これを基にGoogleカレンダーさんでポチポチと手作業(!)で作ったのがこちら。


なんか今これだけを見ても予定がスッカスカのカレンダーでしかないですね……。
でも6月ぐらいまで進めるとW杯の予定が出てきますから。
よろしければインポートをどうぞ。

上記のカレンダーの右下にある【+ Googleカレンダー】のとこを押すと「追加しますか?」的なことを聞かれると思うので、追加ボタンを押したり押さなかったりしてもらえれば大丈夫です。

カレンダーの色はGoogleさんにとりあえず勝手に決められますけどもインポートしてからお好みの色に変更して下さいね。
表示のされかたがお気に召さなければ予定のオプションから「複製」して編集してくれればいいんじゃないかな。


詳細のとこに「NHK/フジテレビ」等と放送予定のTV局を書いてみました。
地上波でやるのかBSでやるのかは今のところ不明です。すでに発表されてるのかもしれないけども面倒なので調べておらず、俺的には不明です。
NHKさんはLIVEでやる試合は確定してるようなのですが、総合でやるのかNHK-BSなのかはハッキリしません。そんな感じです。


www1.nhk.or.jp



  • ブラウザから開く場合のURL

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=67437hhoq1rhctl62asimtog80@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

  • iCal形式はコチラから:

https://calendar.google.com/calendar/ical/67437hhoq1rhctl62asimtog80@group.calendar.google.com/public/basic.ics



はい。
これでワールドカップにおけるTV観戦が捗ればいいですね。



※情報の正確性は保障されておりません。各自の責任においてご利用下さい。


【追記 2018/06/14 17:50】

本大会が近付いてきてとてもアクセスが増えているので改めてお知らせしておきますけども、
これはあくまでも『試合日程』であって、決して『放送日程』ではありません。
そのあたりをお気を付けてご利用いただければと思います。
録画予約などをする場合には各局の放送予定をご確認くださいね。
よろしくお願い申し上げます。

【追記終わり】

2018年のポータルサイト

これ読んだ。

anond.hatelabo.jp


ポータルサイトっていうかこの増田が言いたいのはネットサーフィン()するときにどこを拠点にします?って話だと思うんですけども、これ読んでふとiGoogleのことなんかを思い出してですね、あれ本当に便利だったよなーなんて懐かしんでたんですけどブコメを見てみたらやっぱり同じようなこと思ってる人とかも結構いてあのカスタムできる感じがなんとも言えず俺だけの城感もあったりして良かったですよねーiGoogle。当時はなんで終わらせちまったんだよGoogleさんよーって感じでした。

で、そのiGoogle亡き後、しばらくのあいだ似たようなサービスとしてMy Yahoo!とかNetvibesとかigHomeとかをちょっと使ってみたんですけども、どうもしっくりといかなかった。惜しいんだけどコレジャナイ感。(今だとFeed Watcherなんかもありますね。)
あいつの代わりなんていやしないんだと思ったこともありました。

でも今日ですね、5万年ぶりぐらいにそういうiGoogle風味のサービスを開いてログインして改めてカスタムして使ってみたんですけども、これがもう死ぬほど使いにくくて笑ってしまった。
なんであんなにiGoogle的なものを探して探してそれがないことに不満を持っていたのにいつのまにかまったく不満に思わなくなって、むしろ今なんて使いにくいとさえ思ってしまったことに自分でも驚いた。
で、なんでなんだろって考えたんですけども結局最近のタブブラウザが自分好みにカスタマイズしやすくなってて、もうそのブラウザそれ自体がポータルサイト的に作れるようになってるんですよね。
PC起こしてブラウザのアイコンをポーンとタップして起動させればそれだけでもう居心地のいいマイホームですわ。

2018年1月現在、Vivaldiというブラウザを使っていてですね、まぁこれがぜんぜん痒くなくて非常に使いやすい。
Google Chromeの豊富な拡張機能がそのまま使えるってのもカスタマイズが自由にできてありがたい。
縦タブをfaviconサイズにして使っているんですけども場所も取らず視認性も高くて最高。サイトの移動も自由自在。

ちなみにプライベートのみに使ってるこのVivaldiの縦タブは今こんな感じ。


f:id:mozunikki:20180124210630p:plain

  • Gmail メールを見ます。
  • Googleカレンダー 予定を見ます。
  • TweetDeck ツイッターのTLを眺めます。
  • Feedly 俺専用の雑誌。たぶん一番滞在時間が長い。
  • Facebook フェイスブックを見ます。
  • はてなブックマーク はてブ。
  • 百舌鳥なんちゃら日記  ここ。
  • Netflix 映画とか見ます。
  • Amazon 買い物とかアマプラとか。
  • tenki.jp 週末の天気!
  • Googleニュース ニュース。
  • Nikkei あとニュース。
  • NHK NEWS WEB そしてニュース。
  • radiko PCでラジオも聴きましょうね。
  • Strava みんなどんなとこにライドに行ったのかな。
  • Ride With GPS 行きたい場所のルートを引きましょう。
  • Pocket 「あとで見る」(だいたい見ない)
  • instagram インスタグラムはPCで見ると広告がなくて捗るし見やすい。


これだけあれば上記の増田の言う「目的もなくネットでダラダラする」ぶんには十分ですわ。
あんまりタブを増やすとメモリ食うので減らしたいんですけども。


まぁそんなこんなで。
あんなにアイ・ミス・ユーだったiGoogleさんが今の俺には実は全然必要なくて驚いたって話でした。
ありがとうございました。

2018年ガンバ大阪始動。

もう日程も発表されましたけども記録として。



スローガン|ガンバ大阪オフィシャルサイト

続きを読む

あけましておめでとうございます。

はい、謹賀新年。正月休みも今日で終わりです。
まぁ明日行ったらまた休みなんだけれども。あんまり長く休みすぎるのもちょっとあれなので顔を出しとくかみたいな。夏休み中の登校日感ある。

ちなみにこの年末年始休みは何をしていたかといいますと、特に何もしておらず、だいたいダラダラとしており、三が日のうちに初ライドに出かけるつもりであったものの「寒すぎる」「路面が凍結してるやもしれず危険なり」という文句のつけようのない大義名分ができたことによりノーライドでフィニッシュです。素晴らしいですね。正月とはかくあらねばなりません。
でもそのくせしてその寒さ対策として新しい冬用グローブとかジレとかを新たに買ったりしてたりする。冬の寒さに打ち勝ちたいのか白旗を上げるのか。悩ましいですね。事ほど左様に人間とは複雑で常に矛盾を抱きながら生きていく生き物なのです。知らんけど。

冬のライドと言えば年末の恒例となりましたFestive500(クリスマスイブから大晦日までの8日間で500km走れるのかというチャレンジ)ですけども、僕の2017年の記録は358kmでした。今回も順調に未達。達成できた人はおめでとうございます。
ちなみに過去の自分の記録を見返してみますと、2013年から僕は挑戦しておりますけども、

 ・2013年…250km
 ・2014年…309km
 ・2015年…289km
 ・2016年…260km

という感じ。一度も500km走れてないのな。今回が一番乗れてたんですね。年末の忙しいときに500kmなんてそんなん普通できひんやん。次回は頑張りましょうね。


ということで2018年の目標。

  • 年間6,000km走る。(月500kmぐらいは頑張りましょう。)
  • 5kgぐらい痩せる。(毎年言ってる気がする。)
  • モノを減らす。(ダンシャリ!)
  • 筋トレとストレッチする。(自転車部の合宿に向けて。)
  • 行ったことのない場所に行く。(見たことのない景色を見たい。)
  • もうちょっとブログを書く。(更新頻度がガンバの成績に左右され過ぎである。)
  • 1%を積み重ねる。(©デイビッド・ブレイルスフォード)
  • 楽しい1年にする!

今年もよろしくお願いします!

年の瀬です。

2017年も残すところあと1日。皆様いかがお過ごしでしょうか。

年末年始の楽しみというのは1月1日の午前0時になった瞬間に終わりへのカウントダウンが始まるので切ないですね。毎日が大晦日だといいのに。

 

はてなブログに移行しました。

個人的には「はてなダイアリー」がすごく大好きだったんですけども、さすがに d.hatena.jp の新規利用者受付も終了され、いよいよサービス終了への足音が聞こえてきたなぁという感じで「はてなブログ」に移行せざるを得なくなるのも時間の問題かと思ってたんですが、「どうもはてなブログというのは好きになれない、何だあの余白いっぱいのブログたちは」という感じだったんですけども実際CSSとか触ってみたらブログの色とかフォントサイズとか行間の幅とかもいい感じになったので何事も食わず嫌いはよくないなと反省してる次第。

すごく使いやすいです「はてなブログ」。

もうちょっと使っていい感じだったらPRO版にするかもしれない。しないかもしれない。

ちなみにはてなダイアリー時代の百舌鳥日記へのリンクからはすべてリダイレクトされてこちらに飛んで来るようになってますので(便利な機能をつけてくれたもんだわはてなさん)、ブックマークやRSSフィードの登録をされてる方はこれまでと何ら変わることなくこの駄文たちを読むことが可能です。ほんとにこれからも読みます?今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

この一年を振り返って

自分にとって2017年はどんな年だったかというと、 まーなんつーんですかねー、微妙な一年だったなーという気がする。後悔とまではいかないけども、もっとできたんじゃないかという一年だったというか。

具体的に何かしらがどうこうっていうのは別にないんですけども。

思い返せばガンバ大阪の成績が悪いシーズンは俺もなんか低調な一年だったような気がする。ガンバが悪い。責任転嫁&現実逃避。

 

以前、栗村修さんがこんなことを言っていました。

あまり苦労はしたくはありませんが、『苦労は買ってでもしろ』 という言葉がある様に 『楽をしようとする者』 には苦労がもたらされ、『困難に立ち向かう者』 には楽がもたらされる

これほんとそうだよなーと思ってiPhoneのメモ帳に書いて時々見返しております。困難に立ち向かえる強い人間でありたいゼ。

みんなで2018年から本気出してこうな。

 

 2017年に買ってよかったもの

振り返りついでにこういうのも書いてみる。

  1.Beats Xmophie Power Capsule

  2.Filson Tote Bag With Zipper

  3.GIRO Empire SLX

  4.工房アイザワの弁当箱

(リンク先は全部Amazon。)

 3つにまとめたかったけど選びきれずに4つ(4組?)になってしまった。

  

 f:id:mozunikki:20171215214507j:plain

この4つは本当にQOL向上に役立ってくれました。 

BluetoothイヤホンのBeats Xは出かける時点で「あー!充電できてねー!」ってなっても5分で急速充電とかできるしiPhoneと同じLightningケーブルが使えてマジで便利だしFilsonのジップトートバッグはカッコよくて丈夫で何でもガッサーって入れられて最高(コクヨ バッグインバッグ BizrAck A4を使うとさらに便利)だしGIROのシューズは軽くてしなやかでシャレオツだしお気に入りの工房アイザワの弁当箱は3割増しでお昼ごはんが美味しくなります。

 1つずつの素晴らしいところを語るとめっちゃ長くなるのでもう書きませんけど全部マジでオススメ。

 

来年もよろしくお願いします。

はい。

ということで来年もよろしくお願いします。

良いお年を。 

 

2017年のガンバ大阪

今年のJリーグが終わりましてもう1ヶ月近くになりますけど、個人的には「まだ1か月!?」という感じしかしない。もっとずっと前に終わってたような気がしますね。そんなタイミングでこのエントリを書き始めるのかという感じですけどもまぁやっぱ振り返り的に書いとかないといけないような気がするので書いておく。


TL;DR

我がガンバ大阪J1リーグ10位で終了。11勝13敗10分け勝ち点43。得失点差+7。ACLは勝ち点4しか上げられずグループステージ最下位、ルヴァンはどうやって敗退したか覚えてない、天皇杯は準々決勝敗退。超がっかりシーズンでした。
まぁ9月からの勝てなさっぷりは堪えましたね。40を超えてから3しか積んでないことにビビる。ホームで4勝(リーグ)っていうのはちょっとどうかと思う。過去これほどまでにガンバの試合を見るのが楽しくない、むしろ苦痛という時期があっただろうか。原因はまぁいろいろ考えられるし実際にいろいろとあるんだろうけども、今季に関してはやはりここ数年のオフの短さが遠因となっているのは確実。15/16のオフ、16/17のオフの短さはさすがにちょっと酷い。そんなのが2年も続いちゃった日にゃあアナタねぇ怪我もしますよ。今だから言うけど去年の暮れの時点で2017年のACLは出ないほうがいいんじゃないかなーなんて心のなかでは思ってた。まぁそのへんの対策を含めて何とかするのも強化本部の仕事なのかもしれないけれども、なかなか難しいよね。
長谷川監督体制の5年間を振り返ってみるとまず西野朗時代の攻撃面での遺産(いわゆるノスタルジーなガンバらしさ)との決別。これは「決別」と取るか「食いつぶした」と取るかは人によると思いますけど、長谷川健太は意図的にああいうスタイルを放棄した。就任初期に作り上げたのは全力で前進/後退するサッカー。阿部とか大森とか藤春とかが死にそうになるやつ。そのままのスタイルでずっといくのかなと思ったらそれを発展させて前から守ってボール奪取後は切り替えを早くすることによって相手を押し込もうとするサッカーへ。いわゆるファーストブレイクとコンパクト。これはある程度できていたし長谷川健太が残してくれた今後に繋がる遺産・素地だと思う。どんなに坊主が嫌いでもその袈裟イイねと言っていこうな。まぁそういう素地を活かすかどうかはクルピ次第なのだけど。
フィニッシュに関しては能力のあるアタッカーにお任せして点を取るスタイルでした。スタイルというか、攻撃については長谷川健太は最後まで構築できなかったように思う。フタのようなチャンスメーカーが不在だったというのもあるだろうけれど。「水ものですから」とか言ってたっけ。まぁこのへんの点の取れなさが求心力の低下に拍車をかけましたよね。シュート数とかめっちゃ少なかったし。ガンバサポなんて点取ってくれりゃとりあえずウェーイって喜ぶんですからそれがないと不満も貯まる。そういうビルドアップがなかなか上手くいかない部分を遠藤大先生なんかはボールを回して回してみたいな感じで何とかしようとしてたみたいだけども、しかしもうフタも橋本も明神もいないんですよね。連動性とかもない。あの頃とは違う。遠藤自身もイージーなミスが増えた。まぁ監督としても遠藤の使い方は本当にここ数年悩みどころだったと思う。決定的な仕事が出来る選手なんだけど、できるかどうかはその日次第。できれば最高だけど、できなくてもそこそこチャンスは作れて悪くないっていう。次の監督はこの遠藤をどう扱うでしょうね。見ものです。
結局のところ長谷川健太がやろうとしてたことはある程度はできたけどもまだ完成には時間が必要だったというところなんだろうか。完成形はまだ先だった、でもガンバというクラブではそんなに時間を与えることは許されなかった。やっぱり解任するときはスパッとクビを切ったほうがお互いに不幸にならずに済むんだなと思いました。最後の方は痛々しかったですもんね。
個人的には今季のMVPは三浦弦太。個人で守ってた西野朗的ディフェンスから組織で守る方法へ変えてくれた長谷川健太だけども、その長谷川体制最終年に加入。「対人の強さ、カバーリング、クロスの対応、ビルドアップ、すべての能力が高い」と今野泰幸が絶賛してたけども、本当にいい仕事してくれました。逆サイドへ美しく糸を引くようなロングフィードも最高。あれだけでご飯が食べれます。ベストマッチは悩みますけどもやっぱリーグ戦第19節のホームでのダービーかなー。あれは素晴らしい夜でした。でも内容的には第2節のアウェイ柏戦が最高でした。ああいうのをもっと見たい。
来年からまた新しいサイクルが始まります。新体制始動日にはまた社長が「タイトルを」的なことをブチ上げたりするかもしれませんが、新監督1年目、世代交代もしなければいけない。いろいろと大変です。でもアカデミー出身の期待の選手もいますし(市丸とか市丸とか市丸とか)、来年こそは見ていて楽しいサッカーをして勝ち点を「もうお腹いっぱいです、ヤメテ」って言うくらいうず高く積み上げてほしい。応援してます。来年もよろしくお願いいたします。